advnt
暇つぶしアセンブラ
今日も誰も書かないので、適当に。
もう半分くらい自分の記事になってきた…
あとだんだん書くネタが無くなってきたこの頃。
この記事は OIC ITCreate Club Advent Calendar 2015 12日目(12/12)の記事です。
セキュリティキャンプ・キャラバンで拝聴した中島さんのアセンブリ読経がとても良かったので、最近の暇つぶしはもっぱらアセンブリ読経になっている。
gccの最適化とかさせてみる遊び。(mainのみ
$ cat code.c #include <stdio.h> int main(){ int n=10; n++; printf("%d",n); return 0; }
適当なCを書く。
とりあえず最適化を無効にしてビルド。
$ gcc -mpreferred-stack-boundary=2 code.c -O0 -o ex $ objdump -d -M intel --no-show-raw-insn ex 0804841d <main>: 804841d: push ebp 804841e: mov ebp,esp 8048420: sub esp,0xc 8048423: mov DWORD PTR [ebp-0x4],0xa 804842a: add DWORD PTR [ebp-0x4],0x1 804842e: mov eax,DWORD PTR [ebp-0x4] 8048431: mov DWORD PTR [esp+0x4],eax 8048435: mov DWORD PTR [esp],0x80484e0 804843c: call 80482f0 <printf@plt> 8048441: mov eax,0x0 8048446: leave 8048447: ret
上のコードの通り、[ebp-0x4]に0xa(10)をmovして、それに0x1をaddしている。
最適化オプションを指定してみる。
$ gcc -mpreferred-stack-boundary=2 code.c -O1 -o ex1 $ objdump -d -M intel --no-show-raw-insn ex1 0804843d <main>: 804843d: sub esp,0xc 8048440: mov DWORD PTR [esp+0x8],0xb 8048448: mov DWORD PTR [esp+0x4],0x8048500 8048450: mov DWORD PTR [esp],0x1 8048457: call 8048330 <__printf_chk@plt> 804845c: mov eax,0x0 8048461: add esp,0xc 8048464: ret
[esp+0x8]に直接0xb(11)をmovしている。
最初の2行とか、eaxに[ebp-0x4]を入れて戻してみたいな処理が削られている。
サイズの最適化オプションを指定してみる。-Os
$ gcc -mpreferred-stack-boundary=2 code.c -Os -o exs $ objdump -d -M intel --no-show-raw-insn exs 08048340 <main>: 8048340: push ebp 8048341: mov ebp,esp 8048343: push 0xb 8048345: push 0x80484e0 804834a: push 0x1 804834c: call 8048330 <__printf_chk@plt> 8048351: xor eax,eax 8048353: leave 8048354: ret
mov処理がpushに変わっている。最後のmovもxorに変わってたりしてて面白い。
適当にコードを書いて、ビルドして、印刷して持ち歩くことによって暇つぶしになる。